2018年7月の記事一覧

中学生一日体験入学のアンケート結果

7月25日(水)に実施された本校の一日体験入学には、多くの中学生が参加してくれまし

た。ありがとうございます。

体験入学の最後に実施したアンケートの結果の主な項目をお知らせします。

「体験入学はあなたが志望校を決めるのに参考になりましたか。」の質問には、「とても参考

になった」と「参考になった」とを合わせると100%になりました。主催した学校としは、

参加者全員が参考になったと回答してくれたことを嬉しく思うと同時に、来年度も中学生に分

かりやすい体験入学を企画して行こうと感じました。

「湯本高校を受験したいと考えていますか。」の質問には、「受験したい」34%、「候補の

一つ」56%、「未定」8%、「しない」2%でした。「候補の一つ」と考えいる56%の中

学生に、最終的に本校を受験してもらえるよう、今後、学習や部活動において本校の魅力を多

く発信していければと思います。

記述式の回答には、「授業が分かりやすく面白い。教えた方が上手」、「先輩が明るく優し

い。生き生きとしていて、挨拶が良い。」、「勉強に熱心で、進学に必要な能力を伸ばせそ

う。」、「雰囲気が良い。イベントが楽しそう。」等の感想が寄せられました。

私自身、明るく爽やかな生徒に囲まれて湯本高校に勤務できることを、とても幸せに感じてい

ます。体験入学に参加した中学生の皆さんに、来年4月にお会いできることを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みに入り、三者面談が行われています

本校では夏休みに入り三者面談が行われています。

この面談は、3年生においては卒業後の進路を決定する大事な面談となります。

1・2年生におていは、成績はもちろんのこと普段の学校での様子等を話し合い、一人一人の

生徒が本校でより充実した学校生活を送れるようにするためのものです。

面談の時間はどのクラスも30分程度ですが、保護者の方々に本校の教育方針等を理解してい

ただく良い機会になるとも考えています。

面談は8月上旬まで行われる予定です。

 

 

中学生一日体験入学が行われました

564名の中学生が参加して、一日体験入学が実施されました。

生徒たちはまず、受講科目ごとに分かれいる教室で体験授業を受けました。

授業は今年度のⅡ期入試の対策となるような内容です。本校の先生方が、今、中学校で教えられている

事柄を、生徒の興味・関心を刺激しながら、分かりやすく解説していたことと思います。

授業の後は、部活動見学となりました。

外では野球部、サッカー部、陸上部、ソフトボール部等の見学、体育館ではバレーボール部、バトミン

トン部等の見学、校舎内では書道部、吹奏楽部等の見学が行われました。

部活動においては、本校の生徒たちがいつもより張り切って練習していたように感じました。

中学生のみなさんにとって、本校が魅力的な学校になったことを願います。

夏季課外です

1・2年生は7月23日(月)から8月2日(木)までの8日間、国語・英語・数学の課外授業を実施

しています。全員が参加することになります。

3年生は希望者による課外授業を7月23日(月)から8日1日(水)までの7日間、理科や社会を含

めて全ての教科で実施しています。看護英語や看護数学等の授業もあり、生徒の進路希望に応じて受講

科目が選択できるようになっています。

さらに夏休み中には、1・2年生においては8月6日(月)から8日(水)まで、2泊3日で学習合宿

が予定されています。本校の特別進学クラスを中心として約80名の生徒が参加する予定です。

また、8月20日(月)から23日(水)までは2・3年生において予備校の先生による授業も予定さ

れています。

夏休みの課外では演習問題を多く取り入れながら、授業が進められています。3年生においては、もち

ろん志望校合格のための実力が養成できるように授業が組み込まれています。

生徒たちは予習・復習をきちんとやり、課外授業を有効に活用してもらいたいです。

 

 

 

熱中症について

先週の18日(水)と19日(木)に行われた球技大会では、19日の午後に熱中症の症状で4名の生徒

が救急車で病院に搬送されました。生徒の皆さんの安全・安心を守るべき学校においてこのような事態を

招いてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

来年度以降の球技大会については、暑い時期を避けて開催するなどの対応を考えて行きたいと思います。

また、今後の学校行事等においても、生徒が熱中症にならないように十分な配慮をして行きたいと思いま

す。

 

球技大会です

 気温30度を超える猛暑の中ですが、昨日今日と球技大会を行っています。

校庭ではサッカーとソフトボール、体育館ではバレーボール、バスケットボール、卓球が行われていま

す。

生徒たちはクラス独自のTシャツを身に着けて、総合優勝を目指して汗を流しています。中には、熱く

なり過ぎて頭から湯気が出ている生徒もいました。

スポーツが得意な生徒もそうでない生徒も、クラスが一丸となってスポーツを楽しんでいる姿は微笑ま

しく感じました。思いっきり楽しんでもらいたいです。

今年度は猛暑の中での開催でしたので、要所要所に給水ボックスを置くなどして、熱中症対策も行って

います。熱中症にかかるものが出ないようにして行きたいです。

 

 

英検準1級に合格しました

本校の生徒1名が、6月に行われた英検準1級(日本英語検定協会主催の実用英語技能検定試験)に合

格しました。同検定試験の準1級に昨年度は2名の生徒が合格しています。同検定試験は年に3回行わ

れ、第1回目で1名合格したことにより、2回目3回目の検定試験でさらに合格者が増えることが期待

されます。

合格した生徒は3年生です。本校のカリキュラムに沿っていわゆる英語の4技能(読む、聞く、話す、

書く)をバランスよく伸長させた結果が合格に結びついたのだと思います。特に教科担任が話す力の育

成に力を注いでいることも要因だと思われます。

ちなみに英検準1級は英語教員として求められるレベルで、文部科学省は日本全国の英語教員に英検準

1級以上の取得を求めています。

 

課題をチェックしています

授業を受けて理解したつもりになっても、いざ質問を受けたりテストで解答をするときになると、自分

の知識があいまいであったり、よく理解していなかったことに気付くことがあるのではないでしょう

か。

一部の天才的な人は別として、凡人である我々は習ったことをきちんと復習して、始めて身に付けるこ

とができるのだと思います。

本校の生徒たちには、学習の定着はもちろん応用力等も身に付けてもらうために、多くの課題が果たさ

れています。ただ、生徒たちの能力を考慮しながら無理なく課題がこなせるように配慮されています。

下の写真は数学の先生が課題をチェックしているところです。一冊一冊の課題ノートを生徒たちと対話

するようにみています。ノートをみながら、次の授業の構想なども練っているようです。

生徒の毎日の頑張りと教員の丁寧な指導により、数学を得意とする生徒が多くでてほしいです。